登録団体情報 さがみはら市民活動サポートセンター  
HOME ▲団体検索     
s00257.htm
NPO法人 スエニョデポルテス

Information
目的:生涯スポーツを楽しむ。サッカーを通じて子供の育成。
PR:ノートレムーヴメント:現在、園児〜高齢者まで活動中。ノートレムーヴメントとは前頭前野の働きを刺激する「注意力、判断力、計画・行動の調整力を向上させる」と言ったことは筑波大学、イリノイ大学(アメリカ)で効果があると発表されました。尚、運動することで「ダイエット効果」もあると言われます。ウォーキングサッカー会員様の声:「考えながらボールを追うので、考える能力が向上した」「コミュニケーション能力、集中力が向上した」「走らないので割と楽かと思いきや、毎回40分で7,000歩」「ウォーキングサッカーの後の反省会ランチが楽しい」
団体名 NPO法人 スエニョデポルテス
代表者名 土持 龍一
連絡担当者名 土持 きよみ
連絡担当者住所 〒252-0135 相模原市緑区大島2643-2 
連絡担当者TEL 042-761-8322  080-2069-3180
連絡担当者FAX 042-761-8322
連絡担当者E-mail suenodeportes@gmail.com
ホームページ http://www.suenodeportes.com/
活動分野 13.子ども 2.社会教育 6.文化・芸術・スポーツ
活動内容 ノートレムーヴメント:毎週火曜日、サンエールにて年齢問わず初心者・初級・中級・上級の各クラスに分かれております。すべて音楽に合わせた体操です。ウォーキングサッカー:ルールは体をぶつけてはダメ、腰より高いパス・ヘディングは禁止と言った中で、毎週水曜日、小山公園にて活動中。
空手教室、日本の武道による礼智信を学びます。
活動地域 南区、中央区、緑区、市外、
活動場所 @ノートレムーヴメント(サンエールさがみ)Aウォーキングサッカー(北公園グラウンド)Bサッカー(フィフティクラブフィールド)
活動日 @毎週火曜日 A毎週水曜日 B毎週月・火・木曜日
設立年月日 2014年12月19日
会員数 140名 男性: 100 名 女性: 40 名 会員層:〜20歳代〜70歳代〜
ボランティア
受入れ
あり

※連絡先が空欄の場合の問合せは、サポートセンターまで
  電話:042-755-5790 E-Mail:sagami.saposen@iris.ocn.ne.jp