NO.S00558 |
特定非営利活動法人 シーガル研修・研究機構 |

Information |
|
目的:多様な職種の福祉従事者を輩出するための研修、研究を展開する。
PR:福祉現場での人材養成ができるシステム作りを行い、中堅職員の育成にポイントを置き、また、新人の導入研修から経営者のブラッシュアップを考える幅広い研修を展開したいと考えます。また、福祉の仕事に就きたい方の研修、学生のインターンシップも考えております。
|
|
団体名 |
特定非営利活動法人 シーガル研修・研究機構 |
代表者名 |
松田 米生 |
連絡担当者名 |
事務担当 |
連絡担当者住所 |
〒242-0021 大和市中央2-1-15 パークロード大和4C |
連絡担当者TEL |
046-240-1961 |
連絡担当者FAX |
046-240-1962 |
連絡担当者E-mail |
seagull.npo@stro.or.jp |
ホームページ |
http://www.stro.or.jp |
活動分野 |
2.社会教育 13.情報化の発展 17.職業雇用の支援 1.保険・医療・福祉 |
活動内容 |
研修については、年間4本の項目を設定し、それぞれ4〜6回の研修を行います。相模原でも上記研修を行っていく予定です。 |
活動地域 |
南区、中央区、緑区、市外 |
活動場所 |
該当地域の会議施設等 |
活動日 |
随時 |
設立年月日 |
2017年1月6日 |
会員数 |
会員数:10名 男性:9名 女性:1名 会員層:40歳代 |
ボランティア 受入れ |
|