s00038.htm |
相模原誘導グループささの会 |
 Information |
|
目的:相模原市において「視覚障がい者の理解」と「誘導」を普及する。
PR:共生社会を目指す中で、「視覚障がい者」と共に生きるため、微力ながら活動しています。「街で視覚障がい者に出会った時、あなたならどうしますか?」という問題を解決するために、一緒に活動していきましょう。

|
|
団体名 |
相模原誘導グループささの会 |
代表者名 |
中瀬 勝利 |
連絡担当者名 |
|
連絡担当者住所 |
|
連絡担当者TEL |
|
連絡担当者FAX |
|
連絡担当者E-mail |
|
ホームページ |
|
活動分野 |
1.保健・医療・福祉 |
活動内容 |
相模原市社会福祉協議会より依頼を受けて、小・中学校の生徒向けに「みんないいひと福祉体験<誘導体験>」の講師をしています。また「視覚障がい者の理解とガイド体験」のセミナーを開催しています。 |
活動地域 |
南区、中央区、緑区 |
活動場所 |
あじさい会館、小・中学校、介助先 |
活動日 |
定例会は第2火曜日10:00から(あじさい会館を利用) |
設立年月日 |
1982年7月1日 |
会員数 |
10名 男性: 7 名 女性: 3 名 会員層:60歳代 |
ボランティア 受入れ |
有り:養成講座「誘導コース」修了者 |