NO.S00682 |
日本宇宙少年団 相模原分団 |
 Information |
|
目的:子どもたちの宇宙の夢を通じて科学への探求心を育むこと。
PR:・2001年に相模原グリーンロータリークラブの援助により発足しました。
・活動は、宇宙分野だけでなく、科学全般に関わる内容の例会を月1度行っています。
・子どもたちが楽しんで、見て、手で触れて、じっくり考えて学べる例会を目指しています。
・他では体験できないホンモノ体験ができる例会を企画しています。 |
|
団体名 |
日本宇宙少年団 相模原分団 |
代表者名 |
奥村 光弘 |
連絡担当者名 |
松田 志のぶ |
連絡担当者住所 |
|
連絡担当者TEL |
|
連絡担当者FAX |
|
連絡担当者E-mail |
yskth.matsuda@gmail.com |
ホームページ |
https://yacsgmweb.wixsite.com/yacsgm |
活動分野 |
13.子ども |
活動内容 |
おもな活動内容は、水ロケット製作と試射、モデルロケット製作と試射。物理、科学実験工作、天体観測、宇宙講演会等。 |
活動地域 |
中央区 |
活動場所 |
相模原市立環境情報センター(エコパークさがみはら) |
活動日 |
おもに毎月第三日曜日 |
設立年月日 |
2001年9月9日 |
会員数 |
会員数:55名 男性:39名 女性:16名 会員層:〜20歳代 |
ボランティア
受入れ |
有り:子供たちの育成に情熱のある方 |