雇うあなたと働くあなたも知っておきたい「労務の基本」
働き方改革によって、順次施行している法律にはNPOも対象になる労務のルールが含まれています。
法令や制度についての正しい知識を身につけておくことは、
働く立場の人の身を守ることになり、雇用者にとってもリスク回避になります。
働く人、雇用する人いずれの立場においても大切な知識を、
社会保険労務士にわかりやすく話してもらえる講座です。お仲間と一緒に、ぜひ参加をご検討ください。
市民活動団体・NPO法人に関心がある方におすすめの講座です。
■ 日 時 ■
2025年 11月 9日(日)14:00~16:00
■ 会 場 ■
さがみはら市民活動サポートセンター(中央区 けやき会館 3階)
会議室
■ 講 師 ■
特定社会保険労務士 原田 恵一 氏
■ 受講料 ■
500円(資料代を含みます)
■ 定 員 ■
15名(先着順)
■ 問合せ・申込み ■
メール・FAX・電話にて受付けます。
以下の申込み用紙をご利用いただくか、メールに必要事項をご記入いただいても受付いたします。
(必要事項:所属団体がある方は団体名、参加者氏名、ご連絡先電話番号など)
メールおよびFAXで申込みの場合は、数日中に受付了承のご連絡をいたします。
次の「GO]をクリックすると申込フォームに移動し、受付完了のお知らせが届きます。
そのほか、下記申込み用紙に必要事項を記入し
直接カウンターに提出またはFAX、メールで受付けます。(電話受付も可)
申込用紙(WORD版)はこちらからダウンロードできます。
※「NPO基盤強化学習会」として実施します。