さぽせんNEWS
★センター利用に関するお知らせ★
★2022年3月21日(月)、全国の「まん延防止等重点措置」が解除されました。
当施設では、通常通りのご利用ができます。
感染症感染再拡大を防ぐため、一人ひとりが実行可能な感染防止対策を徹底してご利用ください。
入室作業およびマスク着用をお願いいたすとともに、作業機器の予約優先は継続させていただきます。
なお、会議室利用に関しまして、利用人数の削減にご協力をお願いしております。
会議室予約のページをご覧ください。
★相模原市のHPへ~新型コロナ情報へのリンク★
http://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/
さぽせんからのイベント・講座開催情報(これから開催分)
一覧さぽせんからのお知らせ
一覧-
実施団体:神奈川県かながわ県民活動サポートセンター 期間:6月15日(金)~7月20日(水) 分野:その他 ※6月10日(金)に説明会があります。詳細はこちらから
-
市民活動団体(サポートセンター登録済の団体)が作製した活動紹介パネルは 常設3か所、他パネル展として市内各区において展示会を開催しどなたにも閲覧できるよう展示しています。 常設 さぽせんHP 3団体 さぽせん会議 … [続きを読む]
-
さぽせんもおかげさまで開設20周年。 本号では、さぽせんの今昔について記事を掲載しています。是非ご一読ください。 【1】注目1 開設20周年『開設とセンター長の想い』 【2】注目2 進化系サポセン(2022年度版) 【3 … [続きを読む]
-
市民活動団体(サポートセンター登録済の団体)が作製した活動紹介パネルは 常設3か所、他パネル展として市内各区において展示会を開催しどなたにも閲覧できるよう展示しています。 常設 さぽせんHP 3団体 さぽせん会議 … [続きを読む]
-
事業名称を変更します。 これまでの「NPOよろず相談会」は、「市民活動 相談会」に名称を変更します。 開催会場が増えます。 緑区の会場が「ソレイユさがみ」のほか 「森のイノベーションラボFUJINO」会場にて、毎月第3木 … [続きを読む]
市民活動団体からのイベント案内(これから開催分)
一覧- 5月18日(水)~22日(日) 第27回森の小さな博物館【NPO法人境川の斜面緑地を守る会】
- 5月29日(日) 境川クリーンアップ作戦2022【境川クリーンアップ作戦実行委員会】
-
6月7日(土)・21日(土)ブランディング・マーケティング講座
【相模原をプロデュースする会】 -
6月24日(金) SWA通信 梅雨空の合間を見つけてアジサイを見に歩きませんか
【相模原市ウォーキング協会】 -
7月10日(日) 第2回つながるフェス ふたご みつご and more in さがまち
【つながるフェス実行委員会】 - 7月12日(火)・13日(水)歌声パラダイス【歌声パラダイスの会】
-
身体障害者の皆様向け吹矢講習会ご案内【日本吹き矢レクリエーション】
※日時ついては直接お問合せください
市民活動団体からのお知らせ(掲載期間は1年間)
一覧- ボランティア募集中・旧笹野家住宅【旧笹野家住宅を考える会】
- 医療用ケア帽子コットンキャップリーフレット【神奈川骨髄移植を考える会】
- 神奈川骨髄移植を考える会リーフレット【神奈川骨髄移植を考える会】
- 相模原誘導グループささの会リーフレット【相模原誘導グループささの会】
- ネパール・ミカの会パンフレット【NPO法人ネパール・ミカの会】
- 団体パンフレット【いごこちよか】
- 2022年度 観察会のご案内【さがみはら緑の風】
- 相模原を”住みたいまち”ナンバーワンに!【相模原をプロデュースする会】
- さがみはら緑の風 紹介リーフレット【さがみはら緑の風】
- 視覚障害者向けパソコン&アイフォン指導【ブラインドICTサポート】
- 団体パンフレット【相模原柴胡の会】
- 利用者さん募集中【NPO法人車椅子の会サイレントフット】
- マイマビリィのリーフレット【マイマビリィ】
- まち仲間募集中【南区若者参加プロジェクト実行委員会】
- 鈴蘭学園 心の居場所 放課後等デイサービス リリーベル【NPO法人フリースクール鈴蘭学園】
- フリースクール鈴蘭学園~心の窓にそっと手を~【NPO法人フリースクール鈴蘭学園】
- 理科で遊ぼう会リーフレット【理科で遊ぼう会】
- NPO法人 かながわスポーツボランティアバンク
- さがみはら百選【認定NPO法人シニアネット相模原】
- 「EARTH JOURNEY」in 相模原 地球の共通語「英語」の生きた学び【ふる里の夢みのり】