さがみはら市民活動サポートセンターは、市民活動やNPO・ボランティアなど公益的な活動をしている人たちを支える施設です。

さぽせんNEWS

★サポセン利用に関して★

市民活動サポートセンターは活動に関する作業や打合せに利用できます。利用の際は、利用票に必要事項を記入していただきます。

現在、マスクの着用及び手指の消毒、検温の全てを個人の判断にお任せしています。アルコールスプレーと拭き取りペーパーを数か所に設置しております。ご自由にお使いください。

作業コーナーの利用は、これまで通り予約優先とします。
受付スタッフのマスク着用もスタッフ個人の判断としています。
気になる場合は、スタッフにマスク着用をお申付けください。

 

サポセンにおける個人情報の扱いに関して

さぽせんからのイベント・講座開催情報(これから開催分)

一覧

さぽせんからのお知らせ

一覧
  • 10月 登録団体活動紹介パネル展示詳細

    第3弾 登録団体活動紹介パネル展  10/1(日)~10/30(月) 9:00~22:00 会場 ユニコムプラザさがみはら 24団体のパネルは 下記コーナーに展示しています。 ↓↓↓↓↓ ミーティングルーム 4と5との壁 … [続きを読む]

  • 【報告】広報講座 パンチは利いた!!

    NPO活性化事業 広報連続講座 -パンチの利いたチラシ作りー 広報の基本のチラシ! 手に取ってもらいたい、パンチを利かせたい、それには何が必要か 講師を迎え、ヒントを見つける講座を9月10日・24日に行いました。 今回、 … [続きを読む]

  • FMさがみ 市民活動hotリポート【9/19報告】

    FMさがみ「モーニングワイド」内のコーナーで、 サポセンの登録団体(市内で市民活動をしている団体)を紹介しています。 9月19日は『旧笹野家住宅を考える会』 理事の大貫英明さんが電話で出演しました。   元々津 … [続きを読む]

  • FMさがみ 市民活動hotリポート【9/12報告】

    FMさがみ モーニングワイド『市民活動hotリポート』 9月12日の放送は「あったらいいな」を「あってよかった」に創りかえる集団 『たくみ21』の田村正文さんと、新入会員の廣田祐樹さんが出演しました。 高齢者や障がい者が … [続きを読む]

  • さがみはら市民活動フェスタ2023【受付中】

    さがみはら市民活動フェスタは、今年18回目を迎えます。 年度の数字が入るため、単発かと思う方もいるようですが 長く継続しているイベントです。 今年の開催は11月5日(日) サポセン登録団体の出展・出演を受け付けています。 … [続きを読む]

市民活動団体からのイベント案内(これから開催分)

一覧

市民活動団体からのお知らせ(掲載期間は1年間)

一覧

助成金情報

一覧