実施団体:(公財)SOMPO環境財団 期間:~2025年10月19日 分野:環境
作成者別アーカイブ : サポセンスタッフ

相模原市内(特に南区)で活動している皆さん 南区会場の懇談会に参加しませんか。 「仲間を増やしたいけれど、なかなか増えなくて」 「ボランティアグループだけど、手弁当での活動に限界かも」 「仲間と知ることだけでも楽しいから … [続きを読む]
■■□ Sagamihara Citizen Activities Support Center □■■ ━━━━━━━━━━━━■■□<Vol.277>□■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【E- … [続きを読む]

動画講座「レンズの不思議~『止まって撮る』から『動きながら撮る』まで」 写真や動画を撮影するためにはカメラのレンズの特性を知ることが大切です。 効果的に撮影して動画制作をする講座です。 出来上がった作品はプロの講師にアド … [続きを読む]

2025年10月5日(日) 第20回さがみはら市民活動フェスタは淵野辺公園で開催します。 会場には、ステージブースを設け、団体によるパフォーマンスを行います。 (ステージエントリーは締切りました) 9月2日(火)16:3 … [続きを読む]

市民力で盛り上げて! 2025年10月5日(日)に開催する『第20回さがみはら市民活動フェスタ』。 テーマはつなげる拡げる市民力です。 第20回という節目にロゴマークを作成しました。 出展チラシやポスターへの掲載をはじめ … [続きを読む]

2025年10月5日(日) 第20回さがみはら市民活動フェスタは登録団体のうち35団体がブースにエントリー。 (エントリーは締切りました) 8月22日(金)18:30から、けやき会館において ブースにエントリーした団体が … [続きを読む]

雇うあなたと働くあなたも知っておきたい「労務の基本」 働き方改革によって、順次施行している法律にはNPOも対象になる労務のルールが含まれています。 法令や制度についての正しい知識を身につけておくことは、 働く立場の人の身 … [続きを読む]

【おわり良ければすべてよし】 NPO法人で活動されている団体は必見です! 法人となって活動してきた団体が、将来その目的達成によって 活動を縮小化したり、解散する場合、いくつかの事務手続きが必要になります。 方法さえ知識と … [続きを読む]

任意団体やサークル活動は会計が必須。 本講座でNPOの会計を基礎から学び、不安を払拭しませんか。 団体の会計担当者や、これから複数人で事業を始めようとしている方に、お得な講座です。 ※原則として4回出席の方が対象です。 … [続きを読む]