
市民活動団体(サポートセンター登録済の団体)が作製した活動紹介パネルは 常設3か所、他パネル展として市内各区において展示会を開催しどなたにも閲覧できるよう展示しています。 常設 さぽせんHP 3団体 さぽせん会議 … [続きを読む]
市民活動団体(サポートセンター登録済の団体)が作製した活動紹介パネルは 常設3か所、他パネル展として市内各区において展示会を開催しどなたにも閲覧できるよう展示しています。 常設 さぽせんHP 3団体 さぽせん会議 … [続きを読む]
さぽせんもおかげさまで開設20周年。 本号では、さぽせんの今昔について記事を掲載しています。是非ご一読ください。 【1】注目1 開設20周年『開設とセンター長の想い』 【2】注目2 進化系サポセン(2022年度版) 【3 … [続きを読む]
市民活動団体(サポートセンター登録済の団体)が作製した活動紹介パネルは 常設3か所、他パネル展として市内各区において展示会を開催しどなたにも閲覧できるよう展示しています。 常設 さぽせんHP 3団体 さぽせん会議 … [続きを読む]
事業名称を変更します。 これまでの「NPOよろず相談会」は、「市民活動 相談会」に名称を変更します。 開催会場が増えます。 緑区の会場が「ソレイユさがみ」のほか 「森のイノベーションラボFUJINO」会場にて、毎月第3木 … [続きを読む]
当サポートセンターに登録している団体の活動紹介パネルです。 それぞれの団体に所属する方々が作製したパネルを動画仕立てにしました。 団体活動や、パネル作製に興味がありましたらサポートセンターにご相談ください。
2022年2月20日(日) 今年度の利用者懇談会に50団体から85名が参加。 2020年初めから、コロナ禍での市民活動に苦慮していましたが 感染症対策が日常になり、オンライン会議も板についてきました。 今年の利用者懇談会 … [続きを読む]
市民活動団体(サポートセンター登録済の団体)が作製した活動紹介パネルは 常設3か所、他パネル展として市内各区において展示会を開催しどなたにも閲覧できるよう展示しています。 常設 あじさい会館南入口 2団体 さぽせん … [続きを読む]
2022年1月29日(土) けやき会館3階にて 「NPOステップアップ講座」を開催しました。 藤沢市市民活動推進機構 理事長の手塚明美氏を講師に迎え 団体のマネージメントに関する学習を行いました。 当初、 相模原市民活動 … [続きを読む]
市民活動団体(サポートセンター登録済の団体)が作製した活動紹介パネルは 常設4か所、他パネル展として市内各区において展示会を開催しどなたにも閲覧できるよう展示しています。 常設 あじさい会館南入口 2団体 さぽせん … [続きを読む]
相模原市が協働についての情報を発信! さぽせんは、NPO法人さがみはら市民会議と、相模原市が協働で運営しています。 相模原市協働推進課から届いた情報をお届けします。 =========================== … [続きを読む]