中央区会場:NPO基礎講座 NPOって? NGOっていう言葉もあるのねぇ。 そもそも、市民活動って何? 地域活動と同じこと? 「マンパワー」「ボランティア」といった言葉は聞きますが 一体、どのような事なのか。 日常生活と … [続きを読む]
イベント・講座(終了)

今年もNPO発表会をイオン相模原店で行います!! 相模原市内でさまざまなNPO活動をしている団体を紹介しています。 ぜひ、南区古淵イオン相模原店までお出かけください。

新たな帆を張ろう!-団体活動の活力を取り戻す!!- 「メンバーの高齢化」「役員・後継者の不足」「活動内容のマンネリ化」等 団体には、それぞれの課題があるようです。 今年度第2回のカフェは、団体リノベーションのヒントになる … [続きを読む]

「できる!動く団体PR」2回連続(中央区限定)講座 コロナ禍で、デジタル機器を使ったコミュニケーションやPRが 一般的になっていることはご承知の通り! そこで、これまでのPR方法に加えて動画投影のPRにチャレンジ! 「動 … [続きを読む]

アトリエさが丸 -みんなでパネルを作っちゃお♪- サポセンは各所でパネル展を行っており、登録団体の皆さまに製作を薦めています。 とはいうものの、実際製作するためには 時間調整に始まり、用紙やペンなどの用具の調達 作業する … [続きを読む]

広報の基本、チラシ作成の講座(中央区限定開催)です。 イベント・メンバー募集など伝えたいこと、 手に取りたくなるようなタイトル、 限られたスペースに、何をどのようにレイアウトをするかなど プロから伝授してもらいます。 連 … [続きを読む]

中央区会場:助成金講座 NPOの運営、活動資金の「助成金」について、具体的に学べる講座です。 「助成金申請は難しい」 「書類の記入時、気を付けることがある?」 市民活動にとって資金調達は重要課題です。 様々な助成金の審 … [続きを読む]

NPO活性化事業 「Zoom会議 参加方法とマナー」 感染症が収束に向かっているかと思われますが いまだ対策をしつつの団体活動となっています。 メンバーが集う会議や打ち合わせをオンラインで開催したり 人数削減のため、対面 … [続きを読む]
NPO基礎講座 NPOって? NGOっていう言葉もあるのねぇ。 そもそも、市民活動って何? 地域活動と同じこと? 「マンパワー」「ボランティア」といった言葉は聞きますが 一体、どのような事なのか。 日常生活と市民活動とは … [続きを読む]

サポセン オンラインカフェ ~みんなの想い、まるっと談笑~ 市民活動をしている皆さんがオンラインで集う会です。 活動をしているメリットや苦労話 今困っていることや今後の希望などを話しましょう。 PCやスマホでの参加なので … [続きを読む]