さがみはら市民活動サポートセンターは、市民活動やNPO・ボランティアなど公益的な活動をしている人たちを支える施設です。

さぽせんNEWS

★サポセン利用に関して★

市民活動サポートセンターは活動に関する作業や打合せに利用できます。
ご利用の際は、利用票に必要事項を記入していただきます。

作業機器をご利用の場合は、市民活動に必要な作業であればどなたでもご利用可能です。
予約優先ですので、予め窓口やお電話でご予約されることをお勧めします。
ご利用可能な機器などは詳細は、センター利用案内のページから、施設内案内をご覧ください。

※ 特定の政党や宗教団体の利害に関する事業や営利を目的とした団体の場合はご遠慮いただいています。

複合機に関して

複合機(コピーや印刷として利用可)使用の際は基本的に用紙の持込みをお願いしております。
お持込みがない場合は割高になりコピー料金として計算をいたします。
料金の詳細は、施設内案内④作業コーナーをご覧ください。

さぽせんからのイベント・講座開催情報(これから開催分)

一覧
  • 2025年度 ボランティアビギナーズカフェ(ボビカフェ)

    「市民活動って難しそう」「NPOって何だろう?」 「NPOとNPO法人の違いって?」「法人を立ち上げたいけれど、手続きはどうしたら?」 そんな疑問は一緒に学びましょう!まずはゆったりとお話ししませんか。 お気軽にカフェサ … [続きを読む]

  • 【学生必見!】【夏休みボランティアチャレンジ】

    夏休みボランティアチャレンジ! 相模原市内には、多くのボランティア活動をしている団体や施設があります。 ボランティアの分野は、「スポーツ振興」や「福祉」のほか「まちづくり」「環境整備」など色々あり、 「夏休みボランティア … [続きを読む]

  • 【NEW】ボランティア説明会「結do(ゆいどう)」

    たすかるバンク事業 あなたのスキルと求めている人を結びます さぽせんでは市民の皆さんが「できること」をシェアするお手伝いをしています。 「たすかるバンク」はあなたの「やさしい気持ち」や「元気な力」を社会に活用できるシステ … [続きを読む]

  • 事業報告書の書き方

    読み手に伝わる事業報告書の書き方 NPO法人も任意団体もぜひ! 1年間の活動をまとめた事業報告書は、支援者や寄付を増やしたい時にも活用できる大切なツールですから、 読み手に伝わることが重要ポイントです。 行政に提出したり … [続きを読む]

さぽせんからのお知らせ

一覧

市民活動団体からのイベント案内(これから開催分)

一覧

市民活動団体からのお知らせ(掲載期間は1年間)

一覧

助成金情報

一覧