ボランティアをすることで あなたの生活が変わります 人に 地域に そして地球にやさしくなれる そんな自分に出会ってみませんか 掲載内容 ・市民活動って? ・Let’sボランティア ・ちょいボラ(ちょっとのボランティア)の … [続きを読む]
作成者別アーカイブ : サポセンスタッフ
■■□ Sagamihara Citizen Activities Support Center □■■ ━━━━━━━━━━━━<Vol.186>□■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【E-n … [続きを読む]
3月20日(水)ほっとカフェ~地域で活動する学生にアプローチ~ 2018年度最後のほっとカフェは、志向をガラッと変えて 学生団体の活動発表の場にお邪魔する企画。 会場は、JR町田駅から徒歩3分のビル内 町田市生涯学習セン … [続きを読む]

ただ今、サポートセンターの会議室前スペース(※サポセンギャラリー)では、大船渡市復興応援活動「有志」による 3.11東日本大震災「復興のあゆみⅢ」写真展を行っています。ご来館の際は、どうぞご覧下さい。 ※サポセンギャラリ … [続きを読む]

3月6日(水) 社会保険労務士の原田恵一氏による労務の基本講座を スタッフとして受講した。 いやはや、労務管理などという言葉は 聞くだけで難しく、耳をふさいだり横を向いてしまうタイプ。 とはいえ 社会人としてある程度の常 … [続きを読む]
2019年3月6日に開催されたNPOの労務講座(知っておきたい!労務の基本)の実施報告書を掲載いたします。
2019年2月14日、28日の両日にわたって開催されたNPOの広報スキルアップ講座(すぐに役立つ!リーフレット作成講座)の実施報告書を掲載いたします。
■■□ Sagamihara Citizen Activities Support Center □■■ ━━━━━━━━━━━━<Vol.185>□■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【E-n … [続きを読む]

2月24日(日) さがみはら市民活動サポートセンター利用者懇談会 ぽかぽか陽気の一日 けやき会館2階 大研修室において 市民活動団体、たすかるバンク登録人材、その他関係団体の方々と サポセンスタッフが集結し 利用者懇談会 … [続きを読む]

[1]注目:サポセンのホームページが新しくなりました! [2]注目:おしゃれなパネルでPR! 今NPOが面白い:NPO法人フーズマイルぐりぐら [3]報告:NPOほっとカフェ開催しました。 広報講座、労務の基本講座、団体 … [続きを読む]